不審者の声がけ等への適切な対応方法を学びました。
米沢法人会の方を講師に迎え、6年生を対象に租税教室を行いました。
税の仕組みや役割を学びました。
法人会の皆さん、ありがとうございました。
大谷資料館の見学を終え、帰路に着きます。
宇都宮餃子館で昼食
皆、元気です。
宿と 鬼怒川の大吊り橋
おはようございます。
2日目のスタートです。
皆元気です。
無事ホテルに着き、夕食も美味しくいただきました。
これから宿に向かいます。
日光東照宮に着きました。
那須どうぶつ王国に着きました。
コミュタン福島で、環境やSDGsについて学んでいます。
無事、出発しました。
二日間よろしくお願いします。
5年生が宿泊学習に出発しました。自然の中での活動を通して学んでいきます。
急に暑くなってきたので、気を付けて活動していきます。
4年生の社会科見学です。千代田クリーンセンター、浄水管理センター等を見学して
三沢コミセンで昼食でした。エアコンの効いた涼しい場所で弁当をおいしくいただきました。