2025年5月13日火曜日

今日は朝から

 今日は朝から⛲

今日は、早朝から技術員の先生が、中庭の池を掃除してくださっています。

校舎に囲まれた中庭には、いつも子供たちの声が四方から聞こえてきます。

今日は、音楽室から2年生の声、家庭科室からは5年生の声、グラウンドからは6年生の声・・・。教室では、タブレットの使い方をICT支援員の方から真剣に学習している声や、図工の作品を丁寧に仕上げている様子がうかがえます。

今日の子どもたちの様子です。


手拍子、足拍子でリズムをとって

やっぱり友だちとのリズム打ちの方が楽しいね


外を見ると6年生がバトンパス練習です



家庭科室ではゆで野菜の実習が始まりました。



4年生は、図工の学習です。いろいろな技法に挑戦しようとしています。


これやってみたいよね。

4年生は書写の授業です。筆づかいむずかしいな・・・。




こちらの4年生のクラスは、さっきの技法を使って作品が完成したようです。

大満足しながら、題名を考えています。

2年生はICT支援員の方からタブレットの使い方を教えていただいていました。


1年生 こんなに字が書けます。


丁寧に読書カードに読んだ本のタイトルを書いています。すごい。

家庭科室に戻ってくると、やっとゆで野菜が完成のようです。


包丁もとても上手です。